2013年01月12日(土) 掲載
こんにちは、ホームメイトの東建コーポレーション
加古川支店のイリエです。
いつも賃貸ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
台湾旅行記も今回が最終回。
台湾3日目、2012年も終わりの12月31日です。
この日は朝マックからスタート!
わざわざ旅先で行かんでも・・・という話しですが、
物価の比較がわかりやすくて面白いので、
どの国でも一度は入りたくなります。
日本では見ない、自分で卵をバンズに挟むような
メニューもありました。
名前は中国本土と同じく、麥當勞(バートーロー)です。
朝マック ソーセージマフィンセットで75元(約220円)。
やっぱり日本より安いですね。
ホットコーヒーは日本と同サイズでしたが、
ジュースがデカくて飲みきれない
朝ごはんを食べたら、迪化街という、
乾物類の卸が並ぶ通りへ。
お土産用にドライフルーツを購入。
愛文マンゴーもパイナップルも甘くて味が濃い!
さらにあちこちウロウロして、
お昼に予定していたお店へタクシーで
向かうも臨時休業!
運転手さんが似たメニューを出す、
地元の人しかいないお店へ連れて行ってくれたので、
そこでお昼を食べました。
とっても安いのに、めっちゃおいしい!!
一応日本語メニューもありました。
さらにお買物をし、疲れたので、
タピオカミルクティ発祥のお店で休憩。
春水堂というお店です。
写真のサイズは小ですが、
メニューによると大はビアジョッキ
結構甘いので、夏でもたぶんツラい!
休憩したら、カウントダウンの花火イベントがある、
台北101へ。
イベントは午前0時ですが、
どこが見やすいか、場所の下見です。
/
前回、台湾に来た際に上まで登ったので、
今回は入ってませんが、
数年前まで世界一の高さを誇ったシンボルタワーは
さすがに高い!
この写真もしゃがんで撮ってます。
場所の目星をつけて、周辺を散策。
デパート前には年末でもクリスマスツリー。
それにHAPPY NEW YEARの飾りつき
12月25日で早々とツリーを片付けちゃう国の方が
少ないらしいですが、なんとも珍しいですね。
一度ホテルに戻って、
購入したものをスーツケースに
一生懸命つめてつめて、
夜はすぐ寝れるように準備しました。
台北101の周辺道路は22時〜翌3時まで、
車両は緊急車両以外、すべて通行不可になります。
22時近くまで夜市で晩ゴハンがてら時間をつぶして、
規制される前に戻ってきました。
続々と集まってくる人・人・人!!
昼間に目をつけたポジションも人だかりでしたが、
シートを引いて場所取りしていた
お隣のご家族が詰めてくださいました
台湾の人は、道に迷って聞いても、
時間を割いて調べてくれたり、
理解するまで説明してくれたりと
とても親切な人が多いです
そんなこんなであと1時間。
日本は時差+1時間なので
この瞬間に年が変わっていたんですね
そして0時!いよいよです!
まるでビルが爆破されたかのように、
ビルそのものから色とりどりの花火が噴き出します
約3分のショーが終わると、
101には「新年快樂」
あけましておめでとうの文字が!
みんな声を合わせて「新年快樂!!」と叫んでました。
叫び終わった途端、一斉に帰路につく人々。
余韻を楽しむ間もなく、ザーッと人が捌けていきます。
あっさりしてるのね
道路規制の枠はかなり広く、
またすぐ近くで、日本で言うなら浜崎あゆみクラスの
女性アーティストのフリーライブがあったため、
人波をかきわけて1時間半歩き続けて
ようやくタクシーを拾えました
ホテルに帰ってお風呂に入って、
髪を乾かしながらウトウト・・・時刻は既に午前3時。
明日は帰国日、荷物を昼間に詰めといて良かった〜と
思いつつ、すぐ夢の世界へ落ちていきました
翌日のニュース番組↓
翌朝、なかなか起きれず、
でも昼過ぎの空港行きバスの迎えの時間までに
行きたいお店があったので、気合で乗り切り、
無事出国!!
初めて年末年始に海外旅行へ行きましたが、
出国審査・入国審査のカウンターにも
HAPPY NEW YEARの電光掲示が出たり、
特別仕様になっているんですね。
関空の入国審査官のおっちゃんがテンションが高く、
コッテコテの関西弁のイントネーションで
「は〜い、次の人、こんばんは〜〜!」を
壊れたおもちゃのように一定のリズムで繰り返す声が
響き渡っていたのが、この旅の最後の思い出です。
おっちゃんもお疲れ様です。
あなたの声で帰ってきたという実感が一気にわきました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 加古川支店
〒675-0065
兵庫県加古川市加古川町篠原町103番地の9 ディアコート
TEL:079-456-0700 FAX:079-456-0701
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-kakogawa.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。